※ 活動のあゆみを更新 (2024年12月2日) お知らせ

活動のあゆみ


2021年〜2022年の活動


2023年の活動

8月

NPO団体Life of Spring一時活動休止

9月

寄付物を募る

たくさんのご支援ありがとうございます✨

10月

農家様のご厚意でお借りした農地で作物栽培のための土作りを始めます、苦土石灰から開始です

出来上がった作物はすべて”子ども食堂”へ寄付させていただきます

コンポストを使い始めました、堆肥が出来上がるのが楽しみです

11月

玉ねぎの植え付けをしました🧅

コンポストで出来上がった堆肥を使ってみました

12月

地域の環境美化活動 (地域のゴミ拾いです🥫)


春取りキャベツの植え付けをしました、10苗🌱

地域自治会の皆様方、農家様の助力のおかげで、作物も順調に育っています

地域のかたも成長を楽しみにしてくれているようです、ありがたいです^ – ^

小松菜の芽が出てきました、可愛いです🥬

休眠してるのかな??でも茎がしっかり育ってくれています


2024年の活動

1月

2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により犠牲となられた方々に心よりお悔やみ申し上げるとともに、

被災された皆様ならびにそのご家族、関係者の皆様に対してお見舞い申し上げます。

被災された皆様の安心安全な生活と被災地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

当団体は、被災地の復興支援を目的とした義援金の寄付を募っております(義援金の100%の金額を指定の社会福祉協議会へ寄付いたします)。

NPO団体 Life of Spring

代表 上田 薫


1月7日

農家様のご厚意、ご協力により、地域の支援が必要な子育て世帯に対しての野菜等の無償支援を目的とした農地の拡大を行いました。

苦土石灰で耕します。

4月

富山県氷見市社会福祉協議会に令和6年能登半島地震における寄付活動を行いました。

石川県(輪島市)に令和6年の能登半島地震における寄付活動を行いました。


メンバーと一緒に、新しく里芋と枝豆に挑戦です🤝

強力な仲間に感謝です😄✨

5月

とうもろこしの芽が出てきました。可愛いです、大きく育って欲しいです。


野田市子ども食堂ネットワーク様にタマネギとキャベツの無償提供を実施しました。(5月23日、5月30日)

6月

梅雨の期間、植物たちも水分をいっぱい吸ってスクスク大きく育っています。

7月

野田市子ども食堂ネットワーク様に野菜の無償提供をしました。(7月18日、7月26日)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_7507-768x1024.jpeg

8月

野田市子ども食堂ネットワーク様に茄子とキュウリを無償提供しました。(2024年8月7日)

野田市子ども食堂ネットワーク様にお招きいただき、子ども食堂「おかわり」ゆっくっく様の夏祭りに参加してきました。

団体としてボランティアのお手伝いをさせていただきました。(2024年8月10日)

当団体が栽培した茄子を使用しています。

前半は『弁当の日』という映画を観覧しました。

子どもたちが自分で一から弁当を作り、”食育”について学ぶ機会を得るという内容です。

ご家庭の事情から父母が日中にいない、子どもたちしかいない、不登校である、など複雑な家庭環境にある子どもたちが、自身で弁当を作るという食と命の内容。

小さい子が父母が行う料理を手伝うようになる4、5歳ごろの興味を持ち始める時期に、台所から追い出すような行動をすると、子どもは自分は必要ない子なんだと感じてしまう場合もある。

食育は、人間としての自立につながる

食育は社会を見る眼差しが変わる

食材は命、命をあつかって、命をいただいている、という実感

親世代も食育について学ぶ機会が必要だと実感しました。

午後は、外で夏祭りを行いました。


9月〜10月

団体初めての夏を超えて思ったこと、真夏の雑草の逞しさに翻弄されました💦

自然の力はすごいですね💦

毎週この量の雑草の草むしりでした🌀


11月

真夏の苦境の時期を超えて、冬越しの玉ねぎを70苗ほどマルチシートを使用して植え付けをしました🧅

初夏に植え付けした里芋とさつまいもは順調に育ちました☺️

メンバーが玉ねぎの植え付けを頑張っています✨


12月

植え付け予定の作物です

収穫予定の作物です